Newsニュース

イベント

8月4日「経営者イノベーション・ラウンドテーブル」メディア参加者受付中

昨年好評を得た「経営者イノベーション・ラウンドテーブル」を本年も、8月4日に東京神田神社(神田明神)で開催します。

昨年8月、イノベーションを産官学で共創するエコシステム(生態系)を築くことこそが、社会や経済の未来を左右するという考えのもと、産官学を代表する39名が一堂に会して「経営者イノベーション・ラウンドテーブル」を開催し、日本におけるイノベーション経営の課題について議論しました(前回の報告記事)。

これを端に、今後の日本の社会と経済をイノベーションを通じて生き生きとしたものにするため、本年4月に企業委員、専門家からなる「経営者イノベーション委員会」(EIC: Executive Innovation Committee)を発足。本ラウンドテーブルは、EICの最初の活動となります。

前回同様、今回のラウンドテーブルも、富士通、JT、三菱地所、三菱重工、東急、ヤマトホールディングスなどの企業トップ、経済同友会の幹部に加え、文部科学省、東京科学大学、北陸先端科学技術大学院大学、早稲田大学など産官学のリーダー及び関係者約40名が参加し、イノベーション経営とリーダーシップについて話し合います。

ラウンドテーブルへの参加はEIC委員と招待者のみとなりますが、当日1830分からメディア関係者とネットワーキング交流会を開催します。参加ご希望のメディアの方はこちらの連絡先(ims5@ji-network.org)に、企業名、メディア名、お名前、メールアドレス、電話番号をお送りください(81日〆切)。

「経営者イノベーション・ラウンドテーブル」の詳細についてはこちら(7月25日プレスリリース)